しばらくぶり
の、更新です。その間に、2009年も下半期になり、福田利之さんの展示「みんなねている」が始まり、おんさ展のHPも更新し、永井宏さんの「詩と雲」第6回も行われ、毛マニアさん、イケダユーコさんの図録も入稿されました。忙しい1週間でした…と、つい書いてしまいそうになりますが、忙しい、とか疲れた…とか、そういうネガティブなことは、これからは言わないようにしよう、と今日中島くんと誓ったのでした。というのも、grafの家具職人荒西さんのブログに書かれている、荒西さんのあまりのアクティブぶりに、これは見習わないといけない! と話していたからです。3時間バンドの練習をした後、朝5時半からサーフィンして、10時には仕事をしているのです。しかもさらにすごいことには、疲れた…とか忙しい…とか、そんなかんじが一切ないのです。荒西さんとお話ししていると、いつでもやりたいことをたくさん持ってはって、それがすごいなーといつも思うのですが、それを実行している元気と行動力こそが、荒西さんのすごさなのでしょう。ということで、今年の下半期の目標は、「遊ぶこと」と「忙しい・しんどい」と言わないことになりました。遊ぶためには睡眠時間も惜しまずに、早く起きるのです。そういうリズムに少しずつ、生活を合わせていこうと思っています。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: しばらくぶり
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.beyerbooks-pl.us/mt/mt-tb.cgi/136
コメントする